スマートフォン版はこちら

池田医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

池田医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
横浜市青葉区の病院、「池田医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 227-0065
住所 神奈川県横浜市青葉区恩田町3032-12
電話番号 045-982-2525
診療科目 循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

池田医院 の近隣にある病院のご紹介です。

緑十字クリニック 神奈川県横浜市青葉区あざみ野2-19-10
藤が丘ライフクリニック 神奈川県横浜市青葉区千草台38-3
渡辺医院 神奈川県横浜市青葉区奈良町1670-44
林内科医院 神奈川県横浜市青葉区奈良町1670-79
染谷医院 神奈川県横浜市青葉区田奈町77-66
緑十字クリニック 神奈川県横浜市青葉区あざみ野2-19-10
おかクリニック 神奈川県横浜市青葉区奈良町2913-1-107
元石川クリニック 神奈川県横浜市青葉区美しが丘西3-15-16
昭和大学藤が丘病院 神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-30
たちばな台病院 神奈川県横浜市青葉区たちばな台2-2-1


おすすめ病院の口コミ

  • mienamienaさん
    新戸塚病院 口コミ
    実家の近くの病院のため、小さい頃から、かかりつけの病院として利用させて頂いていました。総合病院ですが、比較的こじんまりとしていて、とても静かな環境にあり、院内も落ち着いています。風邪やインフルエンザなどでしか通院したことはありませんが、看護婦さんやお医者さんもテキパキとされているので、診療もスムーズです。他の総合病院に較べると、そんなに混んでいることもないので、待ち時間もそんなに長くありません。薬局が近くにない、ということもあると思いますが、薬も全部院内処方をして頂けるので、あちこちに行かなくて済むため、具合が悪い方にはとても親切だと思います。
  • あつしぃさん
    神奈川県立汐見台病院 口コミ
     神奈川県立汐見台病院に1週間ほど入院し手術をしたのですが、医者も看護師も、みな本当に親切でした。手術について事前に細かく教えてくれて質問にも対応していただいたので、不安が少なくなりました。手術の方法など非常にリアルに教えていただいたので、自分がどのような治療を受けたのか、とてもよく理解することができました。
     また、この病院ではセカンドオピニオンを推奨していたのが印象的でした。退院時に診断書のようなものを渡され、「もしも他院で診察を受けたい場合はこれを渡して」と言われました。他院からの患者の受け入れも、他院への患者の移動も非常に寛大です。
  • marimochanさん
    小田原市立病院 口コミ
    何十年前には素朴で本当に昔の建物でびっくりしたのを今だに覚えています・・・
    でも新しく建て変えをし物凄く近代的でおしゃれで明るい作りになってまたまたビックリしました
    道路から車が入り易くくるりとそのまま入り口の前まで造作なく止められます
    大きく均一的な外観もホッとしますが中のロビーもまた無駄の無い
    素敵なデザインになっています
    広くて開放的で光の多くさす
    明るい小田原市立病院なのです
    又掃除もゆきとどき清潔な感じと行く先々が綺麗なのです
  • cocoaocnさん
    帝京大学医学部附属 溝口病院 口コミ
    息子がたびたびお腹が痛くなり、吐いたり下痢をしたりが続きました。
    診ていただいたところ、あまり体調的な原因に当たるものはなかったらしく、どうも、学校に行きづらくなっていて精神的なものから来ているようでした。
    それでも本人は、決して気持ちから来ているとは思わず、本当に体調が悪くなったのだと本気で思っていました。
    小児科の先生は、とても優しく「じゃあ、またお腹が痛くなった時のために、お守りのお薬を出しておくね。」と言って下さり、息子も「お守りのお薬」を持ち歩くことで、少し落ち着きを取り戻したようでした。
    お陰で、今では楽しく学校生活を送れるようになり、小児科の先生には本当に感謝しています。
  • ピアさん
    中野小児科医院 口コミ
    地元の利用者です。
    こちらは個人病院なので、急患にも対応して貰える安心感があり、
    自分の子供達のかかりつけ医としてお世話になっています。
    雰囲気としては、アットホームな病院です。最新のピカピカな感じとはちょっと違います。
    患者さんは、赤ちゃん?幼児 くらいと、小学生(予防接種や吸入)が多いように感じます。
    やや年配の先生が、いつもニコニコ診てくれます。
    うちの子供達(5歳と2歳)は、先生が苦手な様子はありません。

    インフルエンザやノロが流行っている時期以外は、それほど混んでいたり何時間も待つことはありません。
    隔離室があり、インフルエンザの疑いのあるお子さんなどはそちらに案内されます。
    が、2つしかないので、入れなかった場合は車の中で待つことになります。
    駐車場は、医院敷地内の駐車場と、目の前の賃貸駐車場に10台以上あります。

    薬は、診てもらうと大抵処方されます(なるべく薬を使わないという方針の医院ではない)
    が、あまり強い薬も処方されません。
    あとは、吸入のために通っている子をよく見かけます。
    予防接種を多くの種類を行っています。
    親は一緒に予防接種して貰うことは出来ないようです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

池田医院の口コミ詳細ページ上部へ